居宅介護、重度訪問介護、行動援護、移動支援
「あてんでゅー」所属 柴山さん
「あてんでゅー」所属 柴山さん
あてんでゅーでは、ご利用者様のご自宅で家事や食事、入浴のお手伝いをするほか、
一緒に外出して社会体験や余暇活動を広げるサポートも行います。
ご利用者様が新しいことにチャレンジしてくれたとき、一緒に緊張しながらも、やり遂げたときの笑顔や、
それを聞いたご家族の驚きの表情を見たときに、大きな一体感とやりがいを感じます。
周りから見れば小さなことでも、ご本人にとっては大きな一歩。その瞬間に立ち会えることが何よりの喜びです。
~「できない」じゃなく、「できる方法」を考える~
私たちが大切にしているのは「できないんじゃなくて、できる方法を探せていないんじゃないか?」という考えです。
自分たちの価値観や思い込みが、ご利用者様の可能性を狭めていないか、常に立ち止まって考えるようにしています。
悩んだときはすぐにチームで相談し、より良い方法をみんなで探します。
~人生のパートナーとして、卒業後も関わりたい~
以前は放課後等デイサービスで働いていましたが、「高校卒業」という区切りがあることに物足りなさを感じていました。
「卒業後のご利用者様の姿を知りたい」「ご家族がご自宅でどんな工夫をされているのか知りたい」という想いから、
ご自宅と外出の両方に関われる「あてんでゅー」での仕事を選びました。
人生のパートナーとして、長く深く関われることがこの仕事の魅力です。